お付き合い中のyouとけーくんの恋愛ブログ♡
結婚へ向けての毎日を綴ります♪♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の、結婚が今年中には、という認識になったお話です
けーくんは、去年の年末に実家に帰った時に、お母さんから
「彼女の親御さんに挨拶もまだなのに、指輪を買って大丈夫なの??」というようなことを言われたらしいのです
(けーくんのことを心配に思う気持ちから)
youは、それは頭の片隅になかった訳ではなかったけれど(もちろん、その反対もいえるからです)
けーくんの気持ちを尊重したかったし、なにより、何があっても結婚する気持ちは変わらなかったので、
出来ることからやっていこうとけーくんと二人で決めた結果、婚約・結婚指輪の購入となったのでした
近いうちに挨拶出来るように頑張ってね、と言われて落ち着いたようですが
それからけーくんはyouの親への挨拶を少し強引に進めてみようとしていたのでした
自分の親に言われたのもあるだろうし、もともと挨拶したいとプロポーズの前から言っていたからです
そんなことがあり、先週の土曜に玄関先でもいいから、挨拶しにいきたいとしきりに言っていたんですが・・・
youとしては、どうもこころよくOKは出来ませんでした
一番の困難は、youの母親の体調です
更年期障害がひどく、毎日の家事などで疲れて、おまけに腰やらいろんなところが悪くなり、病院に通うことが多くなりました
調子のいいときは楽しく話もするのですが、調子が悪いと八つ当たりかと思うほど機嫌も悪く・・・
かといって、本人にもどうすることも出来ないので、責めることも出来ません
youとけーくんのお付き合いは知っているし、けーくんが今年中には引っ越さなければいけないこと、プロポーズも受けたことも知っているのですが・・・
そんな状態なので、急かすことも出来ません
けーくんには、思い切って「いきなりだから、今週は待って欲しい」と言いました
怒るかな、とは思ったけれど、そんなことはなかったのでホッとしました
youはお家に帰ってから、母に聞いてみることにしました
「(youの)家はさ、今度引っ越すの??」
「どうして?・・・まだ何も決まってないわよ」
「そっか」
「まぁ・・・あんたも今年中には・・・」
「・・・今年中に、出て行くって?・・・そのつもりでは話しを進めているけど・・・」
まさか母の方からそんな言葉が出るなんて思ってもいなく
びっくりしたけれど、話しを深めてみることにしました
「いい機会だから・・・言っておかなきゃならないことがあるの」
「なに?」
「これね・・・もらったの(左手の指輪を見せる)」
「なに?指輪?」
「うん。婚約指輪って」
「いつもらったの?」
「去年の・・・暮れかな。まだお父さんには言ってないけど」
「あんた、順番が違うでしょ?そういうおめでたい話しはちゃんと言わないと」
おめでたい話し・・・?
お母さん、おめでたいって思ってくれてるんだ・・・!
「だって・・・おかあさん彼にも逢ってくれないし、言えないじゃん」
「いつかは逢わないといけないって思ってるわよ」
「そうなんだ・・・」
「今は体が辛いから・・・でもね、逃げてる訳じゃないのよ。それだけはわかってもらわないと」
母の発言に、すごく驚きました
なんだかんだいっても、認めようと思ってくれているんだな・・・と
帰ってきた父にも、指輪を見せました
「お父さん、これ・・・もらったの」
「ん?なんだ?」
「これ・・・婚約指輪」
「ほぉぉ・・・そうか・・・」
「うん」
「よかったなぁ。おめでとう」
少し寂しそうな顔で、父は言いました
youは忘れないと思います
「あのね・・・今年中には、って考えてるから・・・」
「うん。お父さん達も、今年中と考えているよ」
「たいそうなこと、なんにも、してやれないけどなぁ・・・」
youはもう、すでに顔を隠して泣いていました
すこしずつだけれど、youの両親が時間をかけて認めていってくれているんだと伝わりました
焦る気持ちはあるけれど、焦らなくてもいいんだと、とてもうれしくなりました
早く、けーくんを逢わせることが出来るといいな・・・☆
けーくんは、去年の年末に実家に帰った時に、お母さんから
「彼女の親御さんに挨拶もまだなのに、指輪を買って大丈夫なの??」というようなことを言われたらしいのです
(けーくんのことを心配に思う気持ちから)
youは、それは頭の片隅になかった訳ではなかったけれど(もちろん、その反対もいえるからです)
けーくんの気持ちを尊重したかったし、なにより、何があっても結婚する気持ちは変わらなかったので、
出来ることからやっていこうとけーくんと二人で決めた結果、婚約・結婚指輪の購入となったのでした
近いうちに挨拶出来るように頑張ってね、と言われて落ち着いたようですが
それからけーくんはyouの親への挨拶を少し強引に進めてみようとしていたのでした
自分の親に言われたのもあるだろうし、もともと挨拶したいとプロポーズの前から言っていたからです
そんなことがあり、先週の土曜に玄関先でもいいから、挨拶しにいきたいとしきりに言っていたんですが・・・
youとしては、どうもこころよくOKは出来ませんでした
一番の困難は、youの母親の体調です
更年期障害がひどく、毎日の家事などで疲れて、おまけに腰やらいろんなところが悪くなり、病院に通うことが多くなりました
調子のいいときは楽しく話もするのですが、調子が悪いと八つ当たりかと思うほど機嫌も悪く・・・
かといって、本人にもどうすることも出来ないので、責めることも出来ません
youとけーくんのお付き合いは知っているし、けーくんが今年中には引っ越さなければいけないこと、プロポーズも受けたことも知っているのですが・・・
そんな状態なので、急かすことも出来ません
けーくんには、思い切って「いきなりだから、今週は待って欲しい」と言いました
怒るかな、とは思ったけれど、そんなことはなかったのでホッとしました
youはお家に帰ってから、母に聞いてみることにしました
「(youの)家はさ、今度引っ越すの??」
「どうして?・・・まだ何も決まってないわよ」
「そっか」
「まぁ・・・あんたも今年中には・・・」
「・・・今年中に、出て行くって?・・・そのつもりでは話しを進めているけど・・・」
まさか母の方からそんな言葉が出るなんて思ってもいなく
びっくりしたけれど、話しを深めてみることにしました
「いい機会だから・・・言っておかなきゃならないことがあるの」
「なに?」
「これね・・・もらったの(左手の指輪を見せる)」
「なに?指輪?」
「うん。婚約指輪って」
「いつもらったの?」
「去年の・・・暮れかな。まだお父さんには言ってないけど」
「あんた、順番が違うでしょ?そういうおめでたい話しはちゃんと言わないと」
おめでたい話し・・・?
お母さん、おめでたいって思ってくれてるんだ・・・!
「だって・・・おかあさん彼にも逢ってくれないし、言えないじゃん」
「いつかは逢わないといけないって思ってるわよ」
「そうなんだ・・・」
「今は体が辛いから・・・でもね、逃げてる訳じゃないのよ。それだけはわかってもらわないと」
母の発言に、すごく驚きました
なんだかんだいっても、認めようと思ってくれているんだな・・・と
帰ってきた父にも、指輪を見せました
「お父さん、これ・・・もらったの」
「ん?なんだ?」
「これ・・・婚約指輪」
「ほぉぉ・・・そうか・・・」
「うん」
「よかったなぁ。おめでとう」
少し寂しそうな顔で、父は言いました
youは忘れないと思います
「あのね・・・今年中には、って考えてるから・・・」
「うん。お父さん達も、今年中と考えているよ」
「たいそうなこと、なんにも、してやれないけどなぁ・・・」
youはもう、すでに顔を隠して泣いていました
すこしずつだけれど、youの両親が時間をかけて認めていってくれているんだと伝わりました
焦る気持ちはあるけれど、焦らなくてもいいんだと、とてもうれしくなりました
早く、けーくんを逢わせることが出来るといいな・・・☆
PR
この間のお休みに本屋さんで買ってきた、雑貨通販の本を見ていました
ベッドからカーテン、食器棚から整理用の小物類までいろんなものがのっているのですが
新居に引っ越すとなった場合、新しく購入するものはそんなに多くはありません
けーくんが一人暮らしをしているため、ほとんどのものはそれを新居に運ぼうとしているからです
もちろん、新しく買わないといけないものもあるけれど・・・
いつか行う、結婚式のことを考えると、そんなに贅沢も出来ません
いまのところ、新しく買おうとしているものは、炊飯器と、ベッドと、冷蔵庫と、洗濯機
冷蔵庫は冷凍と冷蔵が分かれてはいるけれど、けーくんのお家でお料理した時に、ものが全然はいらないのでリクエストしました
洗濯機は、けーくんはドラム式の乾燥機付きが欲しいようだけれど・・・
あれはまだまだ高いですよね?
新しい部屋に、ベランダや洗濯物が干せるスペースがあると楽なのだけれど・・・どうなのだろう?
今の賃貸部屋って、充実しているんでしょうか?
後は部屋を見てからカーテンやら収納ケースやらを増やさないといけません
食器類は、お願いして可愛いのを揃えておけば、後々まで使えるなぁと思っていますが、これはyouのワガママ
・・・というか、夢
笑
落ち着いてからけーくんにお願いしてみようと思っています
今度のデートでは、ネカフェに行って、いろいろ調べる予定です
実際に部屋に入れるかは、引っ越しの時にならないとわからないから
親への挨拶の時に具体的に話が出来るように、こんなふうにしたいから、と二人の意見をまとめようと思っています
結婚式にしても新居にしても、親に頼ることも、援助されることもないので、ある程度のことは自分たちで決められると思います
きっとそんなにうるさく言われることはないと・・・予想はしているんですが
今日もけーくんは帰りが遅いようです
これからけーくんを癒しに電話します☆
ベッドからカーテン、食器棚から整理用の小物類までいろんなものがのっているのですが
新居に引っ越すとなった場合、新しく購入するものはそんなに多くはありません
けーくんが一人暮らしをしているため、ほとんどのものはそれを新居に運ぼうとしているからです
もちろん、新しく買わないといけないものもあるけれど・・・
いつか行う、結婚式のことを考えると、そんなに贅沢も出来ません
いまのところ、新しく買おうとしているものは、炊飯器と、ベッドと、冷蔵庫と、洗濯機
冷蔵庫は冷凍と冷蔵が分かれてはいるけれど、けーくんのお家でお料理した時に、ものが全然はいらないのでリクエストしました
洗濯機は、けーくんはドラム式の乾燥機付きが欲しいようだけれど・・・
あれはまだまだ高いですよね?
新しい部屋に、ベランダや洗濯物が干せるスペースがあると楽なのだけれど・・・どうなのだろう?
今の賃貸部屋って、充実しているんでしょうか?
後は部屋を見てからカーテンやら収納ケースやらを増やさないといけません
食器類は、お願いして可愛いのを揃えておけば、後々まで使えるなぁと思っていますが、これはyouのワガママ
・・・というか、夢

落ち着いてからけーくんにお願いしてみようと思っています
今度のデートでは、ネカフェに行って、いろいろ調べる予定です
実際に部屋に入れるかは、引っ越しの時にならないとわからないから
親への挨拶の時に具体的に話が出来るように、こんなふうにしたいから、と二人の意見をまとめようと思っています
結婚式にしても新居にしても、親に頼ることも、援助されることもないので、ある程度のことは自分たちで決められると思います
きっとそんなにうるさく言われることはないと・・・予想はしているんですが

今日もけーくんは帰りが遅いようです
これからけーくんを癒しに電話します☆
昨日より体調も良くなったので、今日はけーくんと元気に電話が出来ました
早めに帰ってきたけーくんは、途中で寝落ちしそうになっていて
思わず「もう寝なさい」と言ってしまって
「お母さんみたいに怒られたよ。笑」と二人で笑ってしまいました
笑
けーくんはちょっと寂しがっていたけれど、少し強引に電話を切ることにしました
逢えなくて寂しい訳はないし
もっと話もしたいと思うけれど
youは少し割り切っているかもしれません
けーくんは、時間の許す限り、話していたいみたいで・・・
切るね、と言ってからが長いのです。苦笑
電話に関しては、少しずれがあるんだろうなぁと思っています
でも、そういう違和感は、決して電話では話したりはしません
少しの意見でも、直接相手の目を見て言わないと、余計な言葉や感情で違う意味に取れてしまうからです
今度のデートでそれとなく話してみようかなぁと思っています
決して喧嘩したい訳じゃないから・・・
明日はお休みです
けーくんとのことや新居のことについても、いろいろ考えられたらいいな☆
早めに帰ってきたけーくんは、途中で寝落ちしそうになっていて
思わず「もう寝なさい」と言ってしまって
「お母さんみたいに怒られたよ。笑」と二人で笑ってしまいました

けーくんはちょっと寂しがっていたけれど、少し強引に電話を切ることにしました
逢えなくて寂しい訳はないし
もっと話もしたいと思うけれど
youは少し割り切っているかもしれません
けーくんは、時間の許す限り、話していたいみたいで・・・
切るね、と言ってからが長いのです。苦笑
電話に関しては、少しずれがあるんだろうなぁと思っています
でも、そういう違和感は、決して電話では話したりはしません
少しの意見でも、直接相手の目を見て言わないと、余計な言葉や感情で違う意味に取れてしまうからです
今度のデートでそれとなく話してみようかなぁと思っています
決して喧嘩したい訳じゃないから・・・
明日はお休みです
けーくんとのことや新居のことについても、いろいろ考えられたらいいな☆
けーくんは今日も帰りが遅いようです
最近の妄想についてはいろいろと書いていますが、ちょっと不安なこともあります
今日は女の子の日で体調が良くないので、また今度にでも書きたいと思います・・・
最近の妄想についてはいろいろと書いていますが、ちょっと不安なこともあります
今日は女の子の日で体調が良くないので、また今度にでも書きたいと思います・・・

今日はyouのお仕事がお休みでした
本屋さんへ行ったんですが、お料理のコーナーで立ち止まると、お菓子作りの本がいっぱいありました
もうバレンタインまで一ヶ月切ったんですね
しかしこの時期は、you達にとってイベントが連なっているんですよ
バレンタインが終われば、youの誕生日
すぐにけーくんの誕生日がきて、ホワイトディ
将来、誕生日とバレンタイン(ホワイトディ)が一緒になりそうな気がしないでもないです。笑
おつき合いして、初めてのバレンタインなので、豪華にやりたいなぁと思うんですが
手作りのマフラーはあげてしまったし
欲しがっていたお財布もあげてしまったし・・・
あと欲しいと言っていたのは、バッグかなぁ
なにが欲しいのか、リサーチすることにします
けーくんは、youが会話の中で「欲しい」という単語を出すと
「それは誕生日プレゼントかい?」と聞いてくるんですが。笑
youの欲しいものと言ったら、ポルノグラフィティのDVDやらで、高いものはありません
けーくんも、きっと手作りのチョコがあれば激しく感動するタイプなので。笑
これからも、you達のイベントごとはあまりお金をかけずにに済んでいくのだろうなと思っています☆
本屋さんへ行ったんですが、お料理のコーナーで立ち止まると、お菓子作りの本がいっぱいありました
もうバレンタインまで一ヶ月切ったんですね

しかしこの時期は、you達にとってイベントが連なっているんですよ
バレンタインが終われば、youの誕生日
すぐにけーくんの誕生日がきて、ホワイトディ
将来、誕生日とバレンタイン(ホワイトディ)が一緒になりそうな気がしないでもないです。笑
おつき合いして、初めてのバレンタインなので、豪華にやりたいなぁと思うんですが
手作りのマフラーはあげてしまったし
欲しがっていたお財布もあげてしまったし・・・
あと欲しいと言っていたのは、バッグかなぁ
なにが欲しいのか、リサーチすることにします

けーくんは、youが会話の中で「欲しい」という単語を出すと
「それは誕生日プレゼントかい?」と聞いてくるんですが。笑
youの欲しいものと言ったら、ポルノグラフィティのDVDやらで、高いものはありません
けーくんも、きっと手作りのチョコがあれば激しく感動するタイプなので。笑
これからも、you達のイベントごとはあまりお金をかけずにに済んでいくのだろうなと思っています☆
more・・・
プロフィール
HN:
you
性別:
女性
職業:
アパレル販売員
趣味:
ネイル
new!
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析