お付き合い中のyouとけーくんの恋愛ブログ♡
結婚へ向けての毎日を綴ります♪♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月3日
平日なので、朝に記念日おめでとうのメールを送りあうだけで特別なことはしませんでした
・・・あ、けーくんにこの間のデートでCDは貰いましたが。笑
この間の、1日のデートも、特にこれをした、ということはなく
バーゲンでけーくんのスニーカーを買ったくらいでした
けーくんが試し履きしている間に、youは違うところを見ていたのだけれど
もどったら、けーくんは靴を履き終えていて
「ほそい
」
と言われたんです
youは、靴の先端の幅が細いのだと思って
「え?ほそかったの?」
と聞き返すと、(箱に閉まった靴を)もう一度履きますか?と店員さんが言うので、いいですいいです
と断りました
結局けーくんはその靴をお買い上げで、しかも履いて帰ることにしたので、靴を履く姿を見れたのだけれど
だったら、そのまま履いて帰りますと先に言えば良かったのになー、なんて思ってしまったのは秘密。笑
あとから聞くと、けーくんは細いではなく「遅い」と言っていたみたいで
履いた時に見せたかったけど、youがお店の奥に行ってどうにもできなかったんだとか
それはまぁ、それでわかるんだけど
(どうにかして呼べばいいじゃないかとも思ったけれど。笑)
youはこれがいいんじゃない?と進めた時点で、けーくんは気に入って買うと思ったので
あとは試着すれば決定だなぁと思って他を見ていたんですよね
お店を出たあとに
「いや、俺一人でも決められるし買えるよ?・・・でもさ、せっかく二人で来てるんだから・・・」
と一緒に決めたかったようでした
そういえば、けーくんと二人で買い物に行くと、側を離れたことがなかったから・・・
後輩Sちゃんに、「一緒に住んだらいいとこも悪いところもみえるよねー」と言われたんだけれど
週一で逢っていても、その点は全く不安に思っていなかったんですが
こういう小さなことが、出てくるのかなぁと思いました
youがけーくんに何も言わないで、お店の奥に行ったのも悪かっただろうし
一人で見るのをもう少し待てば良かったのもあるんでしょうね
きっと、それを不満に思うか、ちょっと悪かったかな、と思うかで、変わってくるのでしょう
こういう小さなことは、ときどきあるけれど
ユゥはほとんど口にしません
自分の中で消化出来るものは、言わない
それは無理な我慢でもなく、受け入れるということです
非常識的な行動だったら、いけないよ、って言うと思うけれど
自分だけの価値観だけで押し付けてはわがままだから・・・とユゥは思います
きっと、けーくんもそうなので、お互いが個性は押し付けず、放任している気がします
それにしても、一年一ヶ月は経ちましたが、大きな価値観の違い、というのをけーくんには感じたことがありません
大きなケンカもしたことはないけれど・・・いつかすることがあるのかなぁ・・・笑
平日なので、朝に記念日おめでとうのメールを送りあうだけで特別なことはしませんでした
・・・あ、けーくんにこの間のデートでCDは貰いましたが。笑
この間の、1日のデートも、特にこれをした、ということはなく
バーゲンでけーくんのスニーカーを買ったくらいでした
けーくんが試し履きしている間に、youは違うところを見ていたのだけれど
もどったら、けーくんは靴を履き終えていて
「ほそい

と言われたんです
youは、靴の先端の幅が細いのだと思って
「え?ほそかったの?」
と聞き返すと、(箱に閉まった靴を)もう一度履きますか?と店員さんが言うので、いいですいいです

結局けーくんはその靴をお買い上げで、しかも履いて帰ることにしたので、靴を履く姿を見れたのだけれど
だったら、そのまま履いて帰りますと先に言えば良かったのになー、なんて思ってしまったのは秘密。笑
あとから聞くと、けーくんは細いではなく「遅い」と言っていたみたいで
履いた時に見せたかったけど、youがお店の奥に行ってどうにもできなかったんだとか
それはまぁ、それでわかるんだけど
(どうにかして呼べばいいじゃないかとも思ったけれど。笑)
youはこれがいいんじゃない?と進めた時点で、けーくんは気に入って買うと思ったので
あとは試着すれば決定だなぁと思って他を見ていたんですよね
お店を出たあとに
「いや、俺一人でも決められるし買えるよ?・・・でもさ、せっかく二人で来てるんだから・・・」
と一緒に決めたかったようでした
そういえば、けーくんと二人で買い物に行くと、側を離れたことがなかったから・・・
後輩Sちゃんに、「一緒に住んだらいいとこも悪いところもみえるよねー」と言われたんだけれど
週一で逢っていても、その点は全く不安に思っていなかったんですが
こういう小さなことが、出てくるのかなぁと思いました
youがけーくんに何も言わないで、お店の奥に行ったのも悪かっただろうし
一人で見るのをもう少し待てば良かったのもあるんでしょうね
きっと、それを不満に思うか、ちょっと悪かったかな、と思うかで、変わってくるのでしょう
こういう小さなことは、ときどきあるけれど
ユゥはほとんど口にしません
自分の中で消化出来るものは、言わない
それは無理な我慢でもなく、受け入れるということです
非常識的な行動だったら、いけないよ、って言うと思うけれど
自分だけの価値観だけで押し付けてはわがままだから・・・とユゥは思います
きっと、けーくんもそうなので、お互いが個性は押し付けず、放任している気がします
それにしても、一年一ヶ月は経ちましたが、大きな価値観の違い、というのをけーくんには感じたことがありません
大きなケンカもしたことはないけれど・・・いつかすることがあるのかなぁ・・・笑
PR
この記事にコメントする
more・・・
プロフィール
HN:
you
性別:
女性
職業:
アパレル販売員
趣味:
ネイル
new!
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析